【コラム2】ネタバレについての持論

【コラム2】ネタバレについての持論


昨今、ゲーム配信を見ていると、コメントでのネタバレ行為に辟易されている配信者をたまに見かけます。

昨今といっても、ニコニコ動画のゲーム実況でも10年以上前から言われ続けてきたことなのですが、10年以上ゲーム実況や配信を見てきて思ったのは、どうやら、動画のネタバレと、配信のネタバレでは、ネタバレの捉え方が違うみたいなのです。

動画でのネタバレは、主に、推理小説でいうところの“犯人”や、今後その人物に起こりうる“展開”、要するに“答え”がそのままもろに出てしまっている状況を指しました。
例としては、「犯人はヤス」とか「こいつこの後死ぬよ」といった具合。

では、配信のネタバレは何かというと、主に、攻略方法や、アドバイスのこと指すみたいなのです。
例としては、「水系は電気に弱い」とか「次ボスだよ」とか「正解は右です」といった感じ。

確かに、生配信上で犯人を言ってしまったら、その人は総叩きを喰らうでしょうから、さすがに配信では殆ど見かけません。
ですが、アドバイス的なものはよく目にします。そして、その度に苦言を呈する配信者も見かけます。それを懸念して、アドバイス禁止と謳っている人も見かけます。


僕は、当初から、ストーリーに関することは×、アドバイスはOKと配信上で言っておりました。
今もその考えは変わっておりません。

何故かというと、僕は昔、よく攻略本を見ながらゲームしていたのです。
特にRPGをプレイする場合なのですが、1つたりとも宝箱を取り逃したくない、イベントを見逃したくない、ボスに絶対負けたくない、特定の敵が低確率で落とすようなレアアイテムは絶対欲しい、というのが主な理由でした。

完璧主義というかなんというか…、今はそこまでではなくなりましたが、やはり未だにその節があると感じる部分があります。

例えば、ストーリーが進んでしまい、宝箱を取り逃したダンジョンにもう戻れなくなってしまい、しかもその宝箱には、そこでしか手に入らないレアアイテムだった場合、結構凹みます。
また、イベントを見逃して先に進んでしまい、しかもセーブを上書きしてしまった場合、星になりかけます。

そんな時に、皆さんのコメントが僕にとっての攻略本になってくれたら…って感じるときがあります。


(②へ)

Comments