【コラム3】“ゲーム配信者”とは

【コラム3】“ゲーム配信者”とは


最近思うのですが、“ゲーム配信者”とはなんぞや?と。

簡単に言うと、ゲームの魅力を伝える人だと思います。
リスナーは、そのゲームの魅力に引き寄せられて見る部分もあると思うのですが、その配信者自身の魅力に引き寄せられて見る人もいるかと思います。
最近は後者の方が多いのかな?

でも、見ている人にとって、配信者自身の魅力がゲームより上回っていくと、配信者は、ゲームメインというより、その人メインの配信に陥りがちで、果たして先に書いた“ゲームの魅力を伝える人”になっているのか疑問に思うこともあります。
大手さんは、一見、配信者自身の魅力で数字を稼いでいるようにも見えるかもしれませんが、大手さんは存分にゲームの魅力を伝えています。だからこそその人の魅力も伝わってくるし、それが数字に表れているのだと思います。

問題はそうじゃない人達、、、自分もそうですが、ちやほやされると嬉しいし、全然関係ない話で盛り上がってしまいそうになるのですが、やはり自分はゲームが好きだし、ゲームを楽しみたいし、ゲームの話がしたい。逆に人の配信を見る時はゲームが見たいのです。

多分、自分の配信でも、そう思って見てくれているコアな人はいると思うので、絶対に中途半端には終われないし、クリアしたいと思ってます。クリアせずとも、自分が目標に掲げたところまではプレイしたいです。

それにゲームってロマンがあって、その製作者だったり、プレイヤーだったり、見ている人だったり、ゲーム内の主人公だったり、色々な人達の想いが乗っかって出来上がってきたものなので、その想いをゲーム配信者の自分が無下にすることは出来ないです。
だから自分は、ゲームに信念を持ってプレイしたいと思っています。


ツイキャスのゲーム配信では、コメントで色々と言われたからと言って配信を辞めてしまう人もいます。
でも、信念を持ってゲームをしていれば、何を言われたところでそんなの関係ないのです。(荒らしはダメだけど)
如何にどれだけ信念持ってゲームをプレイしているか、大事なのはそこです。
なんだこのクソがって思うこともあるけど、それさえあれば、どんなコメントだって糧に出来ます。かかってこい!って感じです。
大手さんはみんなそれを乗り越えた人なのだと思います。

(②へ)

Comments